The Dawson Acade my Japanのコースは、歯科臨床における理想的な咬合実現のための理論と技術 を、実習を通して習得できるように開発されたカリキュラムです。”The Dawson Acade my Japan”が開設された2013年5月以降、全国各地から多くの歯科医師にご参加いただいています。
コース概要・申込み方法
The Dawson Academy Japan Course
Core1
Core1
3月20日 - 3月21日
The complete dentist manual※特別会場(ストローマン本社)にて講義のみ実施
当カリキュラムは、高度な臨床を目標とする歯科医師、技工士・衛生士を含む歯科医療チームを対象に開発されたカリキュラムです。ドーソン先生の臨床理論とそれに基づく技術(実践的スキル)を習得し、より多くの医師に理想的な咬合の実現、さらには理想的な歯科医療の実現につなげてもらいたいと願います。
The Dawson Academy Japanでは、頭で理解することはもちろん、手を動かし体で技術を習得します。「Functional Occlusion」を教科書とし、実習を含めた全4回の日程で『顎口腔系システムの医師』へと導きます。
Overview of PersonPeter E.Dawson,D,D,S
咬合学のピーター・E・ドーソン先生は、『Evaluation, diagnosis, and treat ment of Occlusal Problems』『Functional Occlusion From TMJ to Smile Designs』の著者であり、著書は13ヶ国語で翻訳・出版されてベストセラーとなっています。
『Evaluation, diagnosis, and treatment of Occlusal Problems』初版が発行されてから40年近く経ちますが、今もなおドーソン先生の著書は多くの臨床家のバイブルとなっています。現在行われている治療においてもドーソン先生の理論が適用し、多くの治療を本当の意味での「成功」に導いていると言えるでしょう。
Dawson Academyの創設者であり、アメリカだけでなく日本やポーランド、イギリス、スペインなど多くの国々で講義を行っています。世界中の歯科医師が、ドーソン先生の咬合理論やそれに基づく実践的な技術を学んでいるのです。